《働く保護者のための保育》に共感してくださる方「オフイク八潮」で一緒に働きましょう
「オフイク八潮」は、株式会社綜合キャリアトラストが運営する小規模保育園です。キャリアトラストは障がい者雇用や就労支援事業をメインに、さまざまな働く人を包括的にサポートしています。
そんななか子育てをしながら働く人もサポートしたいという想いから、保育事業をスタート。2018年に企業主導型保育園「オフイク仙川」をオープンし、今回募集する「オフイク八潮」は2023年にオープンしています。
園名の「オフイク」は働く(ofu)と育む(IKU)を組み合わせた、当社の造語です。「働く人が子育てをしながらも、今まで通り仕事を続けられる環境作りのサポートをしたい」という想いが込められています。
当園では保護者の方が生き生きと働くことで、家族みんなが前向きにポジティブに過ごせるという考えのもと保育を行っています。そのため保護者の急な残業や電車の遅延の際には、利用時間の調整を柔軟に対応。
ほかにも「オムツに名前を書かなくてよい」「衣類や持ち物に細かい指定がない」など、保護者の負担をとことんなくした保育体制にも力をいれています。
これらの制度は保護者の方から「預けやすくて助かっている」と好評です!また動画や写真を通じて普段の様子を発信しているので、安心して預けられるというお声をいただいています。
これらの取り組みは働くスタッフにとっては負担に感じることもあるかもしれませんが、「働く保護者のための保育」という方針に共感してくれる方にぜひ働いていただきたいです。
八潮駅から徒歩18分の静かな住宅街にある園には、0〜2歳までの19名が元気に通っています。
できたばかりのキレイな園内はワンフロアで開放感があり、まるで家のようなくつろげる空間に。壁面には子どもたちが大好きなキャラクターがプリントされており、楽しく通える工夫がしてあります。
当園では、子ども主体のモンテッソーリ教育を取り入れた「自由保育」を保育方針としています。0〜2歳というさまざまなことを吸収する時期を、自主性を大切にし自由な環境で子どもの成長を見守っています。
新しくできた近くの公園へ散歩に行ったり、園庭で遊んだりと子どもたちものびのびと過ごしていますよ。
保育理念
愛情と信頼を持って子どものありのままを受容しながら、自然を感じられる安心かつ安全な環境下で心身の健やかな成長・発達を図り、地域に根ざした育ちの場を目指す。
保育方針
(1)一人一人が明るく元気に過ごせるような安全かつ安心な環境の中で、健やかな成長と子どもにとって最善の保育を目指す。
(2)保育士等が積極的に愛情を持って関り、日々の生活に充実感や満足感を味わえるようにし、「自分らしさ」を表現する能力を育んでいく。
(3)保育士一人一人が資質の向上に努め、子どもに対し専門性の高い保育を行うとともに、保護者の気持ちにも寄り添いながら家庭との連携を密に行う。
(4)子どもの興味関心を引き出し、自発的な働きかけと子ども同士の関りの中から積極的な自己成長を促す。
保育計画
0歳児
生理的欲求を満たされ心身共に安定した状況になり、機嫌よく園生活を過ごせるようにする。特定の保育者が抱いたり微笑みかけたり、甘えなど依存欲求を満たし、情緒の安定を図る。
1、2歳児
保育者に親しみ、感情を素直に表現して友だちにも関心を示す。保育者や友だちとの色々な遊びを通して身のこなしを少しずつ身につける。
0・1・2歳児クラスいずれかの担当をお願いします。



《働く保護者のための保育》に共感してくださる方「オフイク八潮」で一緒に働きましょう
通常:リーダー、255,000円 副主任、285,000円 主任、315,000円 園長 315,000円 通常の保育士には、八潮市専用の保育士手当があり 0年目〜3年目 3万 4年〜10年目 4万 11年目以降は5万 残業代 住宅手当は借り上げ社宅のみ。名義変更できない。 家賃に対して最大8万上限でそれの7割が会社支給。(埼玉の規定) 雇用形態は正社員としているが、実態は無期の契約社員と同じ、フルタイムで月給なので正社員と同じ様な働き方。賞与がないが昇給はあり。 残業代、通常の労基の超過分の割合をかけて設定されている。
・厚生年金・健康保険・労働保険・通勤手当 全額支給(上限3万)実費精算
・車通勤 応相談(近隣の駐車場を個人で借りる。距離に応じて1000円から2000円の補助が降りる、ガソリンは自己負担)
・育児介護休暇適用
JOYKUよりエントリー
↓
エントリーページより「まずはリモートなどで話を聞いてみる」又は「施設⾒学や⾯談を希望する」を選択
↓
面接実施(見学・体験可)
↓
内定
*面接時にご持参いただく書類
履歴書(写真付き)・資格証原本(新卒の方は、資格取得見込書・卒業見込み証明書・成績証明書)
「オフイク八潮」は、株式会社綜合キャリアトラストが運営する小規模保育園で2023年にオープン。
八潮駅から徒歩18分の静かな住宅街にあり、0〜2歳までの19名が元気に通っています。
園名の「オフイク」は働く(ofu)と育む(IKU)を組み合わせたもの。
「働く人が子育てしてても、今まで通り仕事を続けられる環境作りのサポートをしたい」という理念のもと運営。
保護者の状況に合わせて保育時間を延長したり、持ち物に細かい指定がないなど通うための負担をなくした保育体制を整えています。
当園では子どもも保護者もイキイキと生活できるサポートを行っています!