子どもたちがお家のようにほっと一息つける場所「放課後にっこりハウス」

 

2015年に江戸川区の登録学童保育所としてスタートした「放課後にっこりハウス」。

江戸川区に登録されている2カ所しかない民間学童のうちのひとつで、東京都の定める基準を満たした学童です。京成線「京成小岩」駅北口を出て徒歩1分の場所にあり、立地の良さは抜群です。

また一部地域では送迎も行っています。現在は25名ほどの児童が登録しており、社員とパートスタッフ合わせて4名が子どもたちと過ごしています。

「放課後にっこりハウス」は、私立に通う子や、学校の学童に馴染めなかたったり発達障害を抱えていたりする子など、さまざまな事情の児童も通っています。

設立のきっかけも「自治体の学童には通えない子どもたちの居場所が必要ではないか」という想いから。ケアが必要な子ども達が安心して過ごせる少人数制の学童を作りたい、そんな熱意でできた学童保育所です。子どもたちが学校から帰ってくる第二のお家として、ほっとできる場所を目指し運営しています

 

 

メインの広々とした部屋には大きなテーブルやテレビがあります。カードゲームやボードゲーム、人気の卓球台など、様々な遊びをしながら子どもたちが思い思いに過ごすことができます。

また、宿題や静かに過ごしたい時には仕切られたお勉強部屋もあり、子どもが進んで宿題に取り組みやすい環境です。

 

 

外部よりJDAC認定のダンス教育指導士を迎え、月2回のダンスレッスンを行っています。子どもたちも楽しそうに先生とレッスンしています。

他にも4月いちご狩り遠足、7月夏祭り、12月クリスマス会などイベントも多数開催しています。

 

 

「自己肯定感を育てる」、「生きていく力を育てる」、「夢を持てる子どもに」という3つの目標を大切に学童の運営を行っています。

放課後のとりあえずの居場所ではなく、子どもたちが安心して過ごせる「第二の家」としての役割を担いたいと思っています。

子どもたちが人生の基礎となる体験をするこの時期に、大きな夢を持てるよう成長のお手伝いをしています。

 

 

▼ワーカーさんの求人へのご相談お問い合わせは▼
▼JOYKU公式LINEでも承っております▼

 

 

保育方針
【自己肯定感を育てる】
成長し生きていく上で、 根幹となりもっとも大切な力です。
生きていて良いんだ、生まれてきてよかったんだ、そのまんまで良いんだと感じられる心です。
子どもは産まれたときは 自己肯定感が100%です。
しかしながら成長するに従い下がっていき、日本の子どもは中学生の50%、高校生の80%が自分の事を嫌いと感じている統計があります。
中高生の相談やカウンセリングをする中でも、こうした現状を痛切に感じています。
幼少期、子どもたちが過ごす環境はとても大切になってきます。
小学校に入って、とても大きくなった気がしますが、まだ小学生でもあります。
つまづいたり、うまくいかなかったり、失敗したり、そんな時もあれば、普通にしていても、毎日を一所懸命向き合っています。
そんなときに、一人ひとりに寄り添ってあげる、向き合うことの出来る環境はなかなか難しいのですが、もっとも大切と考えています。
何より、放課後というのは、子どもたちが小学校で一所懸命がんばり、やっと一仕事終えた、ほっと一息つく場所でもあります。
宿題や、やらなくてはならないことも最近では増えていますが、そんな子どもたちが安心できる場所としてにっこりハウスはあります。

【生きていく力を育てる】
生きていく力には、様々なものがありますが、基本的生活習慣から始まり、コミュニケーションスキル、学び学習していく力、応用する力等々、学校の成績だけでは測れないものがたくさんあります。
昔は家庭や地域や仲間が教えてくれていたものですが、子育て環境の変化から、そうした環境が大きく変わってきています。
昔は保育園や学童に預けるのがかわいそうといわれることが多かったですが、昨今はこうした保育園や学童に行かないほうが様々な経験や生きる力が減ってきているように感じています。
それは、子どもだけで自由に出来る空間や安全な場所が減り、子どもの数も減ったことにもつながっていますが、時代の変化でもあるのかもしれません。
しかしながら、知識は増えているが、体験が不足している子どもが増えているという実態もあります。
生きた体験や、この先の人生を生きていく力、損たちからを育てる事は、けして簡単な事ではありません。
けれども、子どもたちの人生の基礎となるこの時期にこそ生きていく力を育てること、その重要性を感じながら、日々の学童運営を行っています。

【夢を持てる子どもに】
夢を持ち、そこに向かって努力をし、実現する力。
それは、子どもたちが誰もが持っているものですが、最近の子どもたちは失いつつある力でもあります。
子どもたちの活動を見ていると、本当に興味のあることに集中し取り組む姿が見えます。
時として、そんなことより勉強をやって欲しいと感じるかもしれません。
けれども、実はこの集中して取り組む力、わくわくを感じる好奇心、何より、実際にやってみて達成する達成感。
これらの力は、将来にわたって学ぶ力に直結していくものです。
最近の子どもは現実主義というか夢を見ないと感じることが増えています。
卒園式で、将来の夢は、公務員になることですという子どもが本当に増えていて驚きました。
それが、本当に夢ならいいのですが、「あなたには無理よ」「こうしなさい」「これがいいんだから」と、周りの大人に言われて決めている。そんな面もあるのかもしれません。
無責任な事を言っているという方もいます、成長するに従い現実はちゃんと見えてきます、その証拠に大人は無理だと判断します。
けれども、子ども時代は、この「わくわく」「ドキドキ」をたくさん味あわせてください。
大人に比べて子どもがたくさん成長できるのは、未熟であり、この「わくわくドキドキ」をたくさん持っているからです。
早く大人びさせてしまうのは、成長を止めてしまうことともいえるかもしれません。
ぜひ、夢を持てる子どもに育って欲しいと思っています。

こちらの求人
施設名
学童保育 放課後にっこりハウス
勤務地
東京都江戸川区北小岩6-10-9-林ビル2階
最寄り駅
京成線:京成小岩駅 徒歩1分
職種
保育士/学童スタッフ
業務内容
学童保育業務
長期的な事業継続のため、施設長候補も募集しています。
子どもや保護者対応など、1年〜3年ほどで施設長を目指していただきますので未経験の方でも安心してください。
応募条件
【学童指導員 / 正社員】
給与:22万円〜(短時間勤務1日6時間希望の方は16万5千円〜)
性別・年齢不問
保育士・教員免許・放課後児童指導員資格等いずれか
運転免許あり 送迎できる方は別途手当あり(1日 500円)

【学童指導員 / 幹部候補】
給与:23万5千円〜
職責や能力・職務状況に応じて随時役職手当等、昇給制度あり。
運転免許あり 送迎できる方は別途手当あり(1日 500円)

【学童指導員 / パート】
時給:1113円〜 有資格者1300円〜
週一から応募可能
性別・年齢不問
未経験・学生・ブランク可

【学童保育送迎運転手】
普通自動車運転免許
(日産セレナを運転し子ども達の送迎業務)
時給1200円〜 福祉系有資格者は1300円〜
週二日からOK、別途送迎手当あり(1日500円)
伊集院施設長「お任せする仕事は送迎、宿題の見守りや一緒に遊んだりと、放課後の時間を子どもたちと過ごすことです。夏休みなどの長期休みは勤務時間を調整しながら働くことも可能です。私が子どもと過ごす上で大切にしているのは、先入観なく子どもと接すること、子供を一人の人間として尊重することです。そのため子どもたちに寄りそえる優しい方をお待ちしています。」
伊集院施設長「保育士資格、放課後児童支援資格などあればありがたいですが、支援に興味があればどなたでも歓迎しています。放課後児童支援資格は働きながらの取得もできますので、子どもの気持ちを大切にできる方であればご応募お待ちしています。将来的には施設長なども目指せますよ。様々な事情の子どもが通っていますので、ダメなところを最初に探すような方は向きません。経験よりも人間性を重視した採用を行っています」
伊集院施設長「私は放課後にっこりハウスの立ち上げから8年以上働いています。将来的には不登校の児童なども受け入れ、フリースクールの要素もとり入れた学童を目指していきたいと思っています。職員は大変なことが多いと思いますが、その分やりがいは充分にあります。そこに魅力を感じてくださる方と一緒に働いていきたいと思っています」

子どもたちがお家のようにほっと一息つける場所「放課後にっこりハウス」

年収 / 給与
【正職員】 月給 220,000円 〜 250,000円
給与内訳 ・基本給 190,000円~240,000円 ・処遇改善手当 10,000円 通勤手当 0円~15,000円 賞与 勤務実績、会社の経営状況による 固定残業代なし 試用期間 3ヶ月(期間中の労働条件変更なし)
待遇 / 福利厚生

社会保険完備
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
ボーナス・賞与あり
交通費支給

休日 / 休暇
年間休日121日、有給休暇、年末年始休暇
選考プロセス

JOYKUよりエントリー

エントリーページより「まずはリモートなどで話を聞いてみる」又は「施設⾒学や⾯談を希望する」を選択

面接実施(見学・体験可)

内定

*面接時にご持参いただく書類
履歴書(写真付き)・資格証原本(新卒の方は、資格取得見込書・卒業見込み証明書・成績証明書)

環境

京成小岩駅から徒歩で1分の場所にある学童保育です。当施設の活動方針は、「自己肯定感を育てる」、「生きていく力を育てる」、「夢を持てる子どもに」の3つ。学習のサポートや自由遊び、ダンスを取り入れた療育など、さまざまな取り組みを通して子どもたちの自己肯定感を育てます。

備考

JOYKU コンシェル